小山市の自学塾Active

栃木県小山市の学習塾、自学塾Activeです。私立特待、栃高栃女、宇高宇女を自学自走で目指す塾です。

2021栃木県立入試数学大問1

小山市の自学塾Activeです。

 

2021年栃木県立入試数学大問1です。

1問2点×14=28点。

翌年から傾向が変わり、大問1の問題数が減ります。

基本的な問題が多く、大問1として点数も取りやすく大変良かったのですが...残念。

では、見てみましょう。

 

番号.単元 学年

簡単なコメント

の順に書いていきます。

 

1.正負の数 1年

減法。マイナスを引くからプラスになりますね。絶対に落としちゃ駄目な問題。

2年後の2023年にまた同じ傾向の問題が出ています。。

 

2.文字式 2年

文字式の除法。

これも2023年に同じ傾向出ていますね。

 

3.式の値 1年

代入すれば問題ないです。マイナスを2乗するところだけ注意。

 

4.因数分解 3年

たして-8、かけて16になる2つの数字は?

 

5.等式変形 2年

等式変形は、ひとつひとつ丁寧に解きましょう。

〇について解きなさい

と言われたら

最終的なゴールは

〇=~

です。

そのために、途中式をしっかりと。

 

6.平方根 3年

平方根と聞かれたら±がつきます。

そうじゃないときは、符号に従いましょう。

 

7.平行線と角 2年

平行な2直線は同位角、錯覚が等しいですね。

 

8.反比例 1年

座標を掛け算すると比例定数が出ます。

 

9.空間図形 1年

正四角錐の体積を求める問題。

錐は、柱を3等分したものですね。

なので今回は立方体を求めて、それを3等分しましょう。

 

10.2次方程式 3年

解の公式ですね。

 

11.1次関数 2年

変域の問題。

xの値をそれぞれ代入して

小≦y≦大

で終わり。

2次関数の場合は、0をはさんでいる時が要注意です。

 

12.文字式 1年

文字式の利用です。不等式で表す問題。

みちのり、時間、速さの考え方がしっかりわかっているか聞かれていますね。

 

13.相似 3年

相似比から長さを求める問題。

 

14.平行四辺形 2年

平行四辺形にどの条件を加えれば長方形になるかという問題。

四角形→台形→平行四辺形→長方形/ひし形→正方形

みたいに進化するイメージがあるといいかもしれません。

 

学年の割合は

1年・・・5問

2年・・・5問

3年・・・4問

うまくばらついてます。

難易度も難しくないので、時間がかかったとしても1問1分で14分。

得意な生徒は10分で終わらせたいですね。

 

自学塾Activeは、現在生徒募集中!

ご興味がありましたら、ぜひお問い合わせください。

docs.google.com

 

ホームページもぜひ!

oyamaactive.wixsite.com