小山市の自学塾Active

栃木県小山市の学習塾、自学塾Activeです。私立特待、栃高栃女、宇高宇女を自学自走で目指す塾です。

きょうのいちもん No.15

 

小山市の自学塾Activeです。

自学塾Activeは私立特待、栃高栃女、宇高宇女を自学で目指す塾です。

 

【きょうのいちもん】はこちら

引用:下野テスト 第158回

【解答】

150°の作図です。

150°の作図ですが、「どうやって150°を作図しよう...」と一発で150°を作図しようと考えるとできません。

このようなときは、分解しましょう。

150°=90°+60°

90°は垂線で作図できますね。

60°の作図は、正三角形です。

しかし、これでは問題が出てきますね...

 

①Oにコンパスを刺し、左側にぐるっと。交点をPとします。

 

②Pにコンパスを刺し、ぐるっと。

①との交点をQとします。

 

③OQ、PQを結ぶと、正三角形OPQが出来上がります。

∠POQ=60°なので、∠AOQ=120°ですね。

あと30°ほしいです。

 

∠POQを半分にしましょう。

角の二等分線ですね。

 

④Pにコンパスを刺し、ぐるっと。

 

⑤Qにコンパスを刺して、ぐるっと。

交点をRとします。

 

⑥直線ORを結びます。

 

⑦Oにコンパスを刺し、Aまでの長さを測ってからぐるっと。

直線ORとの交点をBとします。

 

これで∠AOB=150°のできあがりです。

 

解説は長いですが、やっていることは

①正三角形の作図

②角の二等分線の作図

です。

 

栃木県の作図は難しくないので、さくさく書いてできるようになりましょう!

 

 

作図は基本的にはパターン化されています。

さくっと書いて覚えましょう。

 

作図のポイントは4つあります。

①【点】と【点】

⇒垂直二等分線

 

②【点】と【辺】

⇒垂線

 

③【辺】と【辺】

⇒角の二等分線

 

④60°

⇒正三角形

ぜひ、覚えておきましょう!

 

-----✎✎✎✎✎-----

 

元高校教師(現在も非常勤講師をしています!)が塾を立ち上げました!

 

学校についていけない

塾に通っているのに成績が上がらない...

塾は、受け身の姿勢で通うだけでは、成績なんか上がりません。

積極的に活用していかないと、通わせる意味がないのです。

 

自学塾Activeの教育理念は【自ら学ぶ力を。】

 

なぜ学ぶ必要があるのか、学ぶことで何ができるか、学ぶ先に何があるのか。

共に学び、共に成長していきましょう!

 

【塾長紹介】

埼玉大学理学部入学後、教員となるために東京学芸大学教育学部理科専攻へ。

同大学卒業後、高校教師。大手学習塾講師など様々な教育現場を経験。

集団授業などの学習指導のみで本当に学力が向上するのかと疑問を感じ、個々の進度に合った学習計画や学習方法の指導に重きを置いた自学塾Activeを立ち上げる。

 

集団授業はほぼしません。

個別に授業計画を立て、個別に指導致します。

学び、理解し、自分で復習。

繰り返し学習する事で知識として定着し、自信につながります。

少人数なので、分からないまま放置されることもありません。

 

自学塾Activeは、現在生徒募集中!

ご興味がありましたら、ぜひお問い合わせください。

教育相談のご連絡でも構いません。

docs.google.com

 

ホームページもぜひ!

oyamaactive.wixsite.com

 

ぶろぐ村にも参加しています。

ぽちっとお願いします↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

インスタグラムもお願いします!