小山市の自学塾Active

栃木県小山市の学習塾、自学塾Activeです。私立特待、栃高栃女、宇高宇女を自学自走で目指す塾です。

きょうのいちもん No.7

小山市の自学塾Activeです。

自学塾Activeは私立特待、栃高栃女、宇高宇女を自学で目指す塾です。

 

【きょうのいちもん】はこちら

引用:下野テスト 第147回

【解答】

Aを通り、45°の直線を1本引こう、という問題です。

【45°】と聞いたら【90°の半分】という連想ができるようにしましょうね。

角度が半分になっていますね。つまり、角の二等分線です。

そして、90°は垂直ですね。つまり、垂線を引けばよいわけです。

 

①Aにコンパスを刺し、ぐるっと。

直線lと2つの交点ができます。

 

②交点の1つにコンパスを刺し、ぐるっと。

 

③もう1つの交点にコンパスを刺し、ぐるっと。

交点が1つできます。

 

④Aと③の交点を定規で引く。

これで90°の作図完成!

 

⑤③のもう1つの交点にコンパスを刺し、③より大きくぐるっと。

 

⑥③の交点にコンパスを刺し、⑤と同じ長さのままぐるっと。

交点が1つできます。

 

⑦Aと⑥の交点を定規で結ぶことで45°の作図完了!

角の二等分線の作図をしていました。

 

言葉での説明は長いですが、やっていることは

①垂線

②角の二等分線

です。

基本的な作図を行ったらできました。

 

作図は基本的にはパターン化されています。

さくっと書いて覚えましょう。

 

作図のポイントは4つあります。

①【点】と【点】

⇒垂直二等分線

 

②【点】と【辺】

⇒垂線

 

③【辺】と【辺】

⇒角の二等分線

 

④60°

⇒正三角形

ぜひ、覚えておきましょう!

 

 

自学塾Activeは、現在生徒募集中!

ご興味がありましたら、ぜひお問い合わせください。

docs.google.com

 

ホームページもぜひ!

oyamaactive.wixsite.com

 

ぶろぐ村にも参加しています。

ぽちっとお願いします↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

インスタグラムもお願いします!