小山市の自学塾Active

栃木県小山市の学習塾、自学塾Activeです。私立特待、栃高栃女、宇高宇女を自学自走で目指す塾です。

集団授業とか個別授業とかよりも大切なもの。

小山市の自学塾Activeです。

自学塾Activeは私立特待、栃高栃女、宇高宇女を自学で目指す塾です。

 

塾を決める際によく聞かれるのは

「集団授業ですか?」

「個別指導ですか?」

という質問です。

 

どちらも良い点、悪い点がありますが、最も大切なことは

 

生徒自身のやる気

に他なりません。

 

ただ、これも学年によって変わってきます。

 

【小学生】

ある程度は親が管理しても良いでしょう。

いわゆる、レールを敷いてあげるわけです。

その上を児童が走り抜けることができるよう、極力障害物は親が排除してあげると良いかもしれません。

「勉強についていけなくなったら...」

という意見があります。

小学生の算数や国語で躓くと、中学では中下位層に学力になるでしょう。

学校の授業は意味が分からない。50分の授業が苦痛。休み時間の10分間が唯一の楽しみ。

 

そんな学校、楽しいですか?

自分の子がそういう学校生活を送っていたら、胸が締め付けられます。

学校の半分以上の時間が苦しい状態なのですから。

 

そうならない為には

「勉強についていけなくなったら...」ではなく、

「勉強にゆとりが持てるように...」という考えをお勧めします。

 

【中学生】

少しずつ塾に通う生徒が増える時期ですね。

中学3年生にもなると、7割以上は塾に通うのではないでしょうか。

 

中学生の場合、親に無理矢理塾に入れさせられるパターンはあまり良い未来が見えません。

本人がやりたくないのに、学校の延長である塾に放り込まれてもやる気は出ません。

どちらかというと、そういう生徒は自学型の塾を選ぶと良いかもしれません。

学校の授業が終わってまた塾の授業、というのを回避するためです。

自学型の塾だと、自分でやることを決めるため、やらされてる感は授業型の塾よりは減ります。

ただ、やはりモチベーションがあまりないので、身に着くかどうかは微妙な所ですね...

 

塾で成績を上げるというより、家以外に学ぶ場所を作る、というのが第一歩かもしれません。

スタバで参考書開いていたり読書していたりすると格好良いですよね。

あのような雰囲気を出せる塾を探すのです。

 

一方で、やる気がある生徒は授業型でも自学型でもどちらでも頑張れると思います。

ただ、私がおすすめするのはやはり自学型ですね。

自分の力でさくさく先へ進んでしまいましょう。

先取りをしていて、わからなくなったら教師に聞けばいいのです。

自学で進んでいった方が、効率がいいですから。

 

【高校生】

高校生は、まず何の為に塾に通うかを考えましょう。

 

親に無理矢理入れさせられる、というのは正直話になりません。

親のために大学に行くのでしょうか?

 

まずは受動的ではなく能動的に。

話はそれからです。

 

高校生はそれこそ大手予備校の授業でない限りは、圧倒的に自学優位です。

自学できる環境が整っている塾に行き、そこでがりがりと学びましょう。

週に1回や2回の授業で膨大な範囲を終わらすことは正直不可能です。

自分で自分の分からない所を潰していくしかないのです。

 

1から教えてもらおうとするのであれば、それなりの金額がかかってしまうでしょう...

 

 

まとめると

小学生→親がレールを敷く

中学生→やる気ないなら自学型(集団授業はさぼるからやめるべき)

    やる気あるなら授業型、自学型どちらでも(おすすめは自学型)

高校生→自学型

 

でしょうか。

まぁ、私自身も現役で国立に合格したときは塾に通っていませんでしたからね。

先取りはしていませんでしたが、自学に重きを置いていました。

 

あとは、やる気があろうがなかろうが、やる。

やっているうちにやる気が出てくるのです。

そうやって、毎日少しずつ努力できる生徒が大学受験に勝ち残るのです。

 

 

自学塾Activeは、現在生徒募集中!

ご興味がありましたら、ぜひお問い合わせください。

docs.google.com

 

ホームページもぜひ!

oyamaactive.wixsite.com

 

ぶろぐ村にも参加しています。

ぽちっとお願いします↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

インスタグラムもお願いします!