小山市の自学塾Active

栃木県小山市の学習塾、自学塾Activeです。私立特待、栃高栃女、宇高宇女を自学自走で目指す塾です。

【固定記事】入塾後の流れ



入塾後の流れ

〇入塾

現在の立ち位置を記入します。

・在籍中学校

・在籍人数

・現在の順位

・現在の学習時間

・目指したい順位

⇒この順位を1年後にクリアしなかったら、退塾になります。

・目指す順位の理由

・目標順位の妥当性(私が判断します)

 

〇初期(~3か月)

3か月で学習方法を改善します。

テキストには、解説以外何も書き込まない。

例題に追加の解説や、問題文の重要なヒントに下線部を引くことはOK

繰り返し使うため、解答の書き込み禁止です。

①例題をよく読む。

 

②その例題をノートに実際に書く。(問題文は書かない)

 

③解いたら、テキストの例題の近くに日付を書く(〇〇/△△のように)。

 

④類題、練習問題をひたすら解く。

丸つけは、まとめてしない。

類題が終わったら、練習問題が終わったらすぐに丸付けをする。

英語/国語/数学

⇒間違った問題はもう一度解く。それでも間違った場合は、答えをじっくり写す。間違えた理由を考える。

 

理科/社会

⇒一問一答の問題の思考時間は15秒。その時間で分かればノートに書く。

分からなければすぐに次の問題へ。丸つけの時は、必ず問題文と答えを対応させる。答えを書きながら、問題文をしっかり読む。

理科の計算問題は1問2分を目安に。丸つけの仕方は数学と同じ。

 

⑤類題/練習問題も解き終わったら必ず日付を書く(〇〇/△△のように)。

 

⑥例題/類題/練習問題が2周終わったら、学校のワークを進める。

 

※就寝前には、必ず

・その日の学習時間/学習科目報告

・学習内容の写真報告

をします。

遅くとも次の日の朝に報告をお願いします。報告が無い場合、保護者&生徒に連絡します。

 

〇中期(3か月~9か月)

・学習方法、学習報告に慣れていれば完璧です。

・やったりやらなかったりしている場合、習慣が確立していません。また3か月かかると思ってください。

学習報告に慣れていれば、少しずつ成績が上がっていくでしょう。

※初期を習慣化するのに時間がかかります。

 

〇後期(中期以降)

・学習方法が確立している状態です。

もう大丈夫です。自分で考え、学ぶことができます。

 

最終ゴールは、自ら考えて自学できるようになることです。

学び続ける場を、佐野塾では提供します。

勿論、私自身も学び続けます。